あんこと紅茶と着物

紅茶とカフェ時間が好き。着物初心者🔰が着物について学んでいきます。

紅茶愛について

 

こんにちは。着物初心者のあんこです。

ブログを始めてついに4日目。3日坊主にならず嬉しいです。

 

 

ankochakimono.hatenablog.com

 

 

 

今日は着物の話ではなくブログタイトルにある「紅茶」について。

紅茶が好きで。なぜこんなに紅茶が好きなんだろうと考えてみたら

 

香りが好き

豆乳と合う(牛乳が苦手だけどミルクティーも飲みたい)

飲んだ後、口の中がしつこくない

 

もちろん紅茶にはカフェインがあるけど、私にとってはリラックスにつながるのです。

 

 

紅茶の中でも特にアッサムとダージリンが好き。

そしてアールグレイは飲めません💦

でも、アールグレイ風味のクッキーやケーキは好きという矛盾。

 

 

よく飲むので基本的に茶葉で購入。

ハマると毎日飲むし、そんな時期は結構消費するので茶葉の方がコスパ良し。

色々と買ってみたけど最終的に成城石井の茶葉に落ち着いています。

(ちなみにteabagタイプもある)

特にダージリンは、手頃に買えるメーカーによっては香りが少ないなぁと感じるものもあるけど成城石井の茶葉は香りもしっかりあるのではないか、と個人的に思う。

アッサムも、私好みの味♡

 

 

 

 

 

 

ここまで紅茶愛を語ったけど、飽きるとしばらく飲まなくなります。笑

またしばらく期間をあけて久しぶりに飲むと「あぁ、やっぱり紅茶好きだわぁ♡」

と感じた時にものすごーく幸せを感じます。

 

 

 

自由がいいのにルールに縛られる私が楽しんで着物を着られるようにするために

 

 

こんにちは。着物初心者のあんこです。

一昨日からこちらのブログを始めて今日で3日目になりました。

慣れるまで毎日書きたいな、そんな望みを持って始めて。明日も書いたら3日坊主は回避できそうです♡

 

 

ankochakimono.hatenablog.com

 

 

ご縁があって着物を譲り受けることになり勉強を始めました。

まだ手元には着物が来ていないけど、着る前提で準備を始めています。

動画やネットを見ながらも、本を借りたりして。

まず着付け教室に行ってしまえば早いのだけど。

教わる教室などどこがいいかな、とまだ踏み出せず。笑

個人的に、じっくりゆっくり教えてもらいたい!ので人数や講師の方との相性を大事にしたいのです。

 

ということで今出来ることから。

図書館で本を借りたり、動画見たり、着物屋さんに行ったり。

 

で、最近読んでいる本を表紙だけでも画像として貼りたかったけど著作権とか関係してくるんですね(゜o゜) この辺りも無知だった笑💦

なのでAmazonリンクは貼ってもいいみたいなのでそちらの方法にしようと思います。

 

 

 

こちらの本が興味深くて私が知りたいことがドンピシャ

 

着物を着るのにルールがあるのかな、とか着物警察って聞くけどどうなんだろう、の不安を払拭してくれる内容でした。

時代とともに変化する着物の着方やルール、などわかりやすく書いてあってあっという間に読み終わりました。

 

なぜこの本をつい手に取ったかというと。

私は本当は自由にしたいのに勝手にルールに縛られるタイプ。

なので

 

着物も楽しんで着られるようなマインドやモチベーションを保ちたい!

 

予め不安を払拭できるような情報を得て安心感を持ちたかったのです。

 

こちらの本はもちろん他にも数冊本を読んだりしていたら、おかげでだいぶ不安が払拭されました。本や動画やネットで得られるこういう情報って本当ありがたい。

 

 

さて。次のミッションは着物をしまう場所。

後回しにしている部屋の片付けに取り掛かる時期が来たようで。

 

 

 

いかり肩の私が着物を着るためにマスターしたいこと

こんにちは。

昨日からこちらのブログを始めた着物初心者のあんこです。

3日坊主になりがちな方ですが、慣れるために毎日ブログ更新していきたいと思っています。

 

 

この度ご縁があって、ありがたいことに着物を譲り受けることになりました。

今、絶賛勉強中です。

 

ankochakimono.hatenablog.com

 

もともと着物には興味があった私。でも、着付け出来ないしなぁ…着物一式揃えるの大変だしなぁ…ってそのまま手を出せなかった。

 

それにいちばんの理由は

いかり肩って着物似合わないんだよね!?

って。なで肩の方が似合うんだもんね。

ただでさえ肩幅あるのに(笑)より強調される(-_-)って。

成人式や卒業式、大人になってからレンタル着物で着たけど、どうしても洋服よりも肩が目立つ。笑

着物は好きだけど、着た時のシルエットがどうもなぁ(>_<)

そんな感じで半ば諦めていたところもあった。

 

でも、着物というものはどこかで気になっていたんだと思う。

譲っていただく話を持ち掛けてもらった時、心がパァーっと明るくなったしキラキラした気持ちになったから。

そして何より大事にしていたものをいただけることがありがたいし、それを私にぜひ、ってその気持ちが嬉しくて。

これはこの機会に着なくては!と気合いが入った。

 

着物の本や動画、リサイクル着物屋さんを巡ったりしていくうちにそのパッションはさらに強くなっていった。

 

肩の件は相変わらず気になるけど(笑)本を読んだりネットで調べたりしていくうちに衣紋の抜き方次第でいかり肩を目立たなくさせられる、と朗報が入った。

レンタル着物の時もなんとなくそんなことを聞いていたけど、検証してくれている色々な動画や画像で腑に落ちたというか。なんか希望の光が見えた気がして。

 

私は自分で着ることが目標。だけどそこには外せない条件があります。

 

肩を強調させない着方をマスターする!

 

しつこいけど、これは当初から揺るがない信念。笑

 

最近読んでいる着物の本を投稿しようと思ったけど、長くなったのでまた別の投稿で書こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして

今日からこちらのブログを始めました、あんこです。よろしくお願いします。

 

ブログタイトルの通り、紅茶/カフェ/着物はもちろん、ヨーロッパや旅行も好きなのでそのあたりもときどき綴ると思います。

 

ニックネームは和菓子の「あんこ」が大好きすぎるので、もはや「あんこ」になりたい!そんな由来からです。

 

ご縁があって着物を譲り受けることになりました。

まだ手元には来ていないけど大事にされていた着物、と聞いているので大切に着ていきたいと思っています。

 

そして着物は初心者🔰

ただ今、絶賛勉強中。

勉強したことや得た情報をこのブログに投稿していく予定です。

私も教えていただいたこと、本やネット、その情報で得られることがたくさんあったので、循環させていきたい!

 

ただ、勉強中とはいえ私はすぐ肩に力が入って難しく考えがち(笑)

だから楽しく気楽に勉強しながら着ていきたいと思っています。

 

最終的な目標は自分で着付けてカフェやお出かけ。

 

まだ着物も草履も襦袢も手元にないし、着付けすらこれからだけど。

ここ数年ボーッと生きていた中に(笑)着物のお話をいただいて、なんか日常にキラキラしたものを見つけられた気がしました。

 

ところで、はてなブログが初めてでまだ仕様を把握できていません。

前にアメブロはやっていたけど、同じようなものなのかな?なんて疑問も抱きつつはてなブログの1投稿目をこの辺りで終えてみようと思います。

 

よろしくお願いします。